令和4年度入試の概要
※「舞台芸術コース」の実技試験で音楽選択希望の方へ
課題曲は、令和3年12月頃、体験入学等で来校された際に
CDを配布いたします。
(11/27 の体験入学から配布予定)
募集人員 |
第一学年 女子 100名(推薦入試、一般入試を含める) |
受験資格 |
-
- 【推薦】令和4年3月卒業見込で、中学校長より推薦を受けた者
※推薦受験希望者は令和3年度に実施する体験入学に参加してください。
- 【一般】令和4年3月卒業見込の者、及び中学校卒業者
|
専攻ごとの 受験条件 |
- 音楽コース
-
- ピアノ専攻…ソナタ程度の者
- 声楽専攻……独唱および合唱経験者
- 弦楽器専攻…経験
- 管楽器専攻…経験者
- 打楽器専攻…経験者
- 幼児教育コース
-
- バレエコース
-
- 舞台芸術コース
-
- 経験の有無は問わない。
- 演劇・ダンス・音楽等の舞台表現に興味を持ち、意欲的に取り組める者。
|
資料請求はこちら
推薦入試
選考方法 |
面接・実技(幼児教育コースを除く) |
区分・基準 |
A 推薦 単願受験:
- 音楽・幼児教育・バレエ・舞台芸術・・・・・・9教科合計23以上/5教科合計12以上/3教科合計7以上
- B 推薦 併願受験(東京・神奈川以外の生徒対象):
- 音楽・幼児教育・バレエ・舞台芸術・・・・・・9教科合計24以上/5教科合計13以上/3教科合計8以上
-
|
出願期間 |
令和4年1月15日(土)~1月20日(木) (受付時間:平日午前10時~午後4時 ※土曜日は正午まで) |
試験日 |
令和4年1月22日(土)午前9時~ |
合格発表 |
令和4年1月24日(月)午前10時~午後4時 令和4年1月25日(火)午前10時~午後4時 ※事務局窓口にて合否決定通知書等を配布します。 「受験票」をご持参ください。 |
入学手続き期間 |
令和4年1月24日(月)~1月31日(月)
- A推薦合格者は、手続書類を入手後、入学金及び授業料等を期間内に必ず納入してください。
- B推薦合格者は、手続書類を入手後、『令和4年度 生徒募集要項』P.6「併願者の入学手続延期について」をご覧ください。
|
三浦学園奨学金制度 |
対象:A推薦合格者 ・成績特待・・・・全コース対象、9教科合計36以上 ・実技特待・・・・音楽,バレエ,舞台芸術コース対象、本校が認めた者 ・OG特待・・・・全コース対象、卒業生の子女及び妹,又は在校生の妹,日本音楽学校幼稚園・日本音楽学校保育園の卒園者 内容:入学金より15万円減額 |
一般入試
選考方法 |
面接・実技(幼児教育コースを除く)・学力テスト |
区分・基準 |
一般入試: 成績基準無し
併願優遇(東京・神奈川の生徒対象):
音楽・幼児教育・バレエ・舞台芸術・・・9教科合計 24以上
5教科合計 13以上
3教科合計 8以上
|
出願期間 |
- 1回目
- 令和4年1月25日(火)~2月8日(火)
- 2回目
- 令和4年1月25日(火)~2月15日(火)
- 3回目
- 令和4年1月25日(火)~3月1日(火)
(受付時間:平日午前10時~午後4時 ※土曜日・最終日は正午まで 日曜・祝日は休校)
|
試験日 |
- 1回目
- 令和4年2月10日(木)午前9時~
- 2回目
- 令和4年2月17日(木)午前9時~
- 3回目
- 令和4年3月3日(木)午前9時~
|
合格発表 |
- 1回目
- 令和4年2月10日(木)
- 2回目
- 令和4年2月17日(木)
- 3回目
- 令和4年3月3日(木)
※発表は、入試当日の夕方、本校から電話にてお知らせします。 1回目2月14日(月)より、2回目2月18日(金)より、3回目3月4日(金)より、 事務局窓口にて合否決定通知書を配布します。 「受験票」をご持参ください。 平日:午前10時〜午後4時、土曜日は正午まで。 日曜・祝日は休校
|
入学手続き 期間 |
- 1回目
- 令和4年2月14日(月)~2月21日(月)
- 2回目
- 令和4年2月18日(金)~2月25日(金)
- 3回目
- 令和4年3月4日(金)~3月11日(金)
- 手続書類を入手後、入学金及び授業料等を期間内に必ず納入してください。
- 手続書類を入手後、『令和4年度 生徒募集要項』P.6「併願者の入学手続延期について」をご覧ください。
|
資料請求はこちら